iPhone7の中身が見えてしまっています。。。
カテゴリ:修理ブログ
本日はiPhone7の中身が見えてしまうほど画面が割れてしまっているお客様がご来店されました。
インカメラがむき出しになってしまっています。この部分にはたくさんの機能が備わったパーツが一緒についていますので壊れてしまうと大変機能性が下がったiPhoneになってしまいます。
これじゃせっかくの赤色のiPhone7がもったいないですね(´;ω;`)
またフロントカメラも画面のひびが映ってしまいきれいに映らない状態になってしまっていました(´;ω;`)
また画面右下あたりにもiPhone7の中ではとっても重要な液晶と本体を繋いでるコネクター(接続ケーブル)があるのでそちらも破損してしまっていたかもしれません。壊れてしまう前でよかったです(*’ω’*)
こんな状態のiPhone7もスマップル心斎橋店では新品同様のここまできれいな状態まで交換修理を行ってお客様にお渡ししております★☆★
またフロントカメラのパーツも交換修理をしてインカメラもばっちりキレイに映るようになりました♬
もちろん近接センサー(物が近づくことを検知するセンサー)の機能も復活しましたよ(*^_^*)
すべての不具合が直ってお客様も大変喜ばれていました(*´ω`*)
。。iPhone7の耐水性能についてのお話。。
IEC 規格 60529 に基づく IP67 等級 (深さ 1 m まで、最長 30 分間) に適合しています。防沫性能、耐水性能、防塵性能は永続的に維持されるものではなく、通常の使用によって耐性が低下する可能性があります。(Appleサイトより引用)
とAppleのサイトにも記載されている通り、iPhone7は防水ではなく耐水となります。
またこの耐水性能は永久的に保持できるものではなくある一定の条件の時のみ性能を発揮するものになります。
サウナやお風呂に持って入ってしまっても湿気などでiPhoneは水没反応を起こしてしまう可能性もあります。
誤って水没させてしまったときは通電させてしまうと基盤が損傷してしまい本体交換の処置しかできないこともあるので水没したら絶対に充電はしないことをオススメしております。
水没してしまったiPhoneもスマップル心斎橋店に一度お預けくださいませ。
水没復旧に全力で取り組ませていただきます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目7-8シンズ三角タワー2F
TEL:06-4708-5350
営業時間:11:00~20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneX、
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4、iPhoneSE
2019年03月26日